パーソナルカラー診断&コーディネイトご提案 120分プラン

パーソナルカラー診断 & コーディネイトご提案
120分プラン
23,000円(税込)
パーソナルカラーとは?

パーソナルカラーとは、その方の「肌」「髪」「瞳」と調和する色のことです。
パーソナルカラーをファッションやメイク、ヘアカラーに取り入れることで、個性や魅力をより一層引き立たせることができます。
パーソナルカラーの分類法はさまざまですが、すべての色を黄みを感じるイエローベース、青みを感じるブルーベースに大きく分けるところは共通しており、そこからさらに春夏秋冬の4つのグループに分ける「4シーズン・システム」が一般的によく知られています。
16タイプ・パーソナルカラー®とは?

従来の「4シーズン」はアメリカ発祥の分類手法であり、日本人の特徴と合わない要素がありました。そこで日本人の特徴にマッチする要素を加えて開発されたのが「16タイプ・パーソナルカラー®」です。
「16タイプ・パーソナルカラー®」は「4シーズン」に「明度・彩度・清濁感・トーン」の概念を加え、さらに4つに分け、合計16タイプの中から似合う色のグループを提案します。
また「似合う色」であることはもちろん、お客様の「なりたいイメージ」も重要であると考え、イメージの共有をカウンセリングにて行っていきます。
そのうえで色彩心理やカラーイメージを活用し、外見・内面にマッチする色を提案いたします。
「パーソナルカラー診断&分析 120分プラン」で得られるもの
「パーソナルカラー診断&分析」で得られるメリットを下記にまとめました。
・4シーズンのカラータイプが分かる
・16タイプカラータイプが分かる
・シルバー、ゴールドなど似合うアクセサリーの素材が分かる
・特にお似合いになる「ベストカラー」が分かる
・パーソナルカラーをベースに「なりたいイメージを叶える」ための色合わせの工夫が分かる
・ファッションだけでなく、髪やメイクにおすすめのカラーも分かる
パーソナルカラーを知ることで、ご自身をより魅力的に魅せ、なりたい姿を叶えていくことができます。
診断方法について

パーソナルカラー診断は下記のような手順で行います。
1、パーソナルカラーのご説明とカウンセリング
2、メイクを落としていただき、カラーコンタクトを外していただく(されている場合)
※素の状態の肌色、髪色、目の状態からパーソナルカラーが導き出されるため
3、鏡の前に座っていただき、白いケープを着用
※洋服の色による影響を避けるため
4、座っていただいた状態で肌の色合い、髪の色、目の色を目視で確認
5、座っていただいた状態で数十枚の色布をお顔の下に順番にあてながら、お顔映りを確認
6、結果のお知らせ
7、ベストカラーの選定
8、なりたいイメージに合わせたコーディネイトのご提案
1~8までの所要時間は90分程度です。
